“DOPAMINE OUTDOOR” って何?
私たち DOPAMINE OUTDOOR (ドーパミン・アウトドア)は、刺激的な快感を求めて出かけるくせに、特に危険、苦労を尊ぶこともなく、ひっそりと野外活動をたのしんでいるテキトーな集まりです。主に関西でがさごそしてます。たまに遠出もします。

ツーリングはもちろん、キャンプ、山登り、シュノーケリングやスキンダイビングなど、楽しそうなことはなんでもやります。
最近は日帰り温泉ツーリングがアツい。
ニンゲン
記事を書いてるヒトたち。2人とも年間走行距離1万キロオーバーな外遊び大好きっ子。
銭湯員A
お風呂と動物が好き。
サムのエポ・ジムニーとは同級生。
休日をほぼ全て外遊びに費やす、実家が銭湯な社畜。


謎の日本人サム
島ツー大好きDIYおじさん。
高いところも大好物。
乗り物たち
DOPAMINE OUTDOORの愉快な乗り物たち
MOTORCYCLES
特定材料が多くてもはや走る個人情報と化している
そして割と綺麗にジャンルが分かれている

オレノYAMAHA
owner: 謎の日本人サム
オイル上がったり下がったり。
大好きなのは内燃機屋のおじさん。

YAMAHA MT-25
owner: 銭湯員A
無駄にカーボンパーツが多い。
縁あってマジカルレーシングのデモ車をお迎え。

SUZUKI EPO
owner: 謎の日本人サム
昭和の足周りに令和のエンジン。
子供に人気。

KAWASAKI KLX125
owner: 銭湯員A
前オーナーのカスタムでホンダカラーになってるカワサキ車。
125ccなのになぜか買った時からetc車載器がついてる。

SUZUKI Jimny
owner: 謎の日本人サム
95年式JA-11。
快適性には遠いけど楽しさはピカイチ。
岩に擦ろうが枝に叩かれようが平気なタフガイ。